下町葛飾区には昔ながらの銭湯が非常にたくさん営業をしています。
創業は古くても最新の設備にきちんとリニューアルして営業をしているので、若い人も気軽に利用ができるようになっています。
1.寿湯

引用元:寿湯(葛飾区堀切) | 地エネの湯
スポット名 | 寿湯 |
---|---|
所在地 | 東京都葛飾区堀切6-8-6 |
アクセス方法 | 京成線「堀切菖蒲駅」 より徒歩10分 |
営業時間 | 15:30~23:30 |
連絡先 | 03-3602-3586 |
サイトURL | http://local-energy.sakura.ne.jp/archives/743 |
ハイパー超音波風呂が目玉になっている井戸水を使った銭湯です。
日替わりの薬湯を実施しており、富士山のペンキ絵がレトロなよい雰囲気を出しています。
2.千代の湯

引用元:千代の湯(葛飾区東新小岩5-17-6) – 葛飾銭湯
スポット名 | 千代の湯 |
---|---|
所在地 | 葛飾区東新小岩5-17-6 |
アクセス方法 | JR線「新小岩駅」 より徒歩3分 |
営業時間 | 15:10~22:00 |
連絡先 | 03-3697-5787 |
サイトURL | https://katsushika1010.com/sento/千代の湯/ |
新小岩駅にある、地元では有名な昭和31年創業の銭湯です。
建物は古めですが、内装はきれいにリフォームされていることから現在では過ごしやすくなっています。
3.アクアガーデン 栄湯

引用元:アクアガーデン 栄湯 | 東京葛飾区 四ツ木界隈の銭湯です。
スポット名 | アクアガーデン 栄湯 |
---|---|
所在地 | 東京都葛飾区東四つ木3-45-7 フローリッシュ・K 1F |
アクセス方法 | 京成押上線「四ツ木駅」 より徒歩8分 |
営業時間 | 16:00 ~ 22:00 |
連絡先 | 03-3692-5206 |
サイトURL | http://spa-tokyo.net/z-t-a-g-s/index.html |
四ツ木駅近くにあるハイツの中にある銭湯です。
半露天風呂の他、ジェットぶろや電気風呂など複数の種類のお湯を日替わりで用意しており、地下水を使用した水風呂なども人気があります。